メインサイトの記事数について

メインサイトの記事数、どれくらいにしたらいいのか悩んでしまうこともあるでしょう。

私も悩んだことがあるので記事にしたわけですけど、
私の場合だと、ミドルキーワードの場合、20~25記事くらいを目安としています。

人によっては、100記事を作るという人もいるようですが、
個人的にはそこまで必要はないと考えています。

理由としては、キャッシングや脱毛などのキーワードで上位表示されているサイトの記事数が
100記事もないものが多いからです。

また、どれくらい記事を書いたらいいのかというのは、
どれくらいサテライトサイトを作るのかによって異なると思います。

例えば、1つしかバックリンクをはらないのであれば、
極端な話1ページでも問題がないと考えています。

ですが、1つしかページがないのに、20ドメインからリンクを受けていたら、
ペナルティを受ける可能性があります。
普通のサイトで、1ページだけのサイトでも40ほどのドメインからリンクを受けているサ イトもありますが、
自演リンクでしたら、自然さを隠すのは難しいため、20~30が限界だと考えます。
IP分散をするために、レンタルサーバーを複数契約しなければなりませんしね。

ですので、私の場合、バックリンクの数におおじてリンクを送るサイトのページ数も増やしているといった感じです。
もちろん、時代によってそのときに最適な生地数は変わることがあります。
もし、今現在のだいたいのメインサイトの記事数の相場を知りたいのでしたら、
脱毛サイトやキャッシングなどのビッグキーワードのサイトがどれくらいの記事を書いているのか見てみるとよいでしょう。

 

ウルフドメインの評判とかについて

wolf

アフィリエイトサイトみたいなタイトルですね。

中古ドメイン販売サイトといったら、
「中古ドメイン販売屋さん」が一番人気なのですが、
最近「ウルフドメイン」っていうところも人気があるみたいですね。

ウルフドメインはほとんど「中古ドメイン販売屋さん」と同じなのではじめてでも簡単に使うことができます。

中古ドメイン販売屋さんのほかにもドメイン販売サイトがあるのはいいことですね。

ウルフドメインも独自のウルフページランクというものがあります。
私がみた感じだと、かなり信じられる基準のようです。

ウルフドメインで販売されている中古ドメインを見てみたのですが、まぁ元は同じ中古ドメインなので、
それほどの違いが見当たりませんでした。

ただ、ひとつ、よくないところとしては、
商品数が少ないことです。

ウルフドメインのほうは私の確認したときは60個くらいしかりませんでした。
やっぱり常時販売数500はほしいところですね。

せっかくいいサイトなんですから、もう少し中古ドメイン数がほしいところです。

私も中古ドメインが余っていますから、
だれでもウルフドメインさんのほうで委託販売ができるようになれば流行ると思うのです。

 

ウルフドメインの公式サイト

 

 

 

 

 

 

 

 

検索順位チェックツールは使ったほうがよい?

SEO対策をやっている方が良く使っているツールに、
検索順位チェックツールがあります。

結論を言うと、是非使った方がいいです。
必須であるといってもよいです。

なんといっても、一括でチェックできるのと、過去の変動がチャートで見れるのがよいです。
それに、大きな変動があったときに、どのようなサイトが変動したかわかりますしね。

有名な検索順位チェックツールに「GRC」と呼ばれるものがあります。
検索順位チェックツールを使っている方でしたら、
ほぼすべての人がGRCを使っているのではないでしょうか。

確かにGRCは便利ですが、お金がかかるのがネックなんですよね。

ですので、どうしても手が出ないという人もいるかもしれません。

ちなみに、GRCはA8で自己アフィリエイトできますので、
購入予定があるのでしたら、自己アフィするのが良いでしょう。

でも、どうしても無料で使いたいという人もいるかもしれません。
そんな人におすすめなのが、「ikko」っていう検索順位チェックツールです。

「ikko」はかなりマイナーな検索順位チェックツールなので、
知っている人はほとんどいないと思います。

実は私もGRCではなく、「ikko」の方を利用しています。

「ikko」の公式サイトはこちらです↓
softaxle.com

あと、確かに検索順位チェックツールは便利なんですが、
検索順位チェックにツールだけを使うというのはおすすめできません。

理由は、実際に検索結果を見ることも重要であるということです。
自分のサイトだけではなくて、競合のサイトがどうなのかも見ておく必要があるからです。
検索順位チェックツールだけで確認していると、
どうしても自分のサイトの検索順位しかわからないため、
たまには実際の検索結果も確認するようにしましょう。

 

 

sedoのドメインパーキングが順調

最近、ドメインパーキングSEDOでなんか最近調子がよいので、
報告したいと思います。

sedo3こんな感じです。

5月(MAY)の総ユニークビジターは500000ほどあるようです。
4月は100000でしたから、実に5倍というわけです。

おそらくは一時的なものだと思います。

また、報酬額についても載せておきますね。sedo4
ざっとこんな感じになります。

SEDOでドメインパーキングをしていて、収益を載せている人の中では、
私が一番だとは思いますが、実際はこんなところです。

もちろん収益を載せていない人で私よりよい人はたくさんいると思います。

ちなみに、SEDOにドメインパーキングしているドメインは、
プレミアムドメインとパーキング用ドメイン、バックリンク目的の中古ドメインになります。

ちなみに、パーキング用ドメインだけだと、月の純利益(パーキング収益からドメインの取得費を除いたもの)は4000円くらいだと思います。

あと、ビジターが多いドメインはそれに比例して、買いたいというオファーが多くくると思っていたのですが、まったく因果関係がありませんでした。

 

 

 

私がSEO対策で失敗したこと

今日は私が初心者のときに失敗したSEO対策を紹介しようと思います。
やはり、中古ドメインを使ったサテライトサイトを作成するのにも先人から学ぶ必要がありました。

私が初心者のときに失敗したSEO対策は、ずばり

「1ページ目に来れないキーワードで勝負したこと」

です。

1ページ目に来れないキーワードっていうのは例えば、
「脱毛サロン 口コミ」や「転職サイト 比較」といったキーワードです。

まぁ、これはあくまで例でもちろん「脱毛サロン 口コミ」で勝負したわけではありません。
もう少し簡単なキーワードで勝負したつもりです。

ですが、それでも1ページ目にくることはできませんでした。
使った中古ドメインは10個ほどで、それ以外にも相互リンクを10ほど利用しておりました。

中古ドメインの品質はだいたい中古ドメイン販売屋さんで2000円~5000円くらいで購入できるものを使いました。

リンクの張り方は、トップページから1ドメイン1リンクで作成しました。

貼るタイミングもある程度分散して、1ヶ月に1ドメインくらいのペースで、
1年くらいかけました。

これくらいすれば上位表示することができると思っていたのですが、
結果できませんでした。

結果として、10個ほど中古ドメインを使っても2ページ目が限界でしたし、
やっているうちに他によいキーワードが見つかったので、別のサイトにリンクを張り替えてしまいました。

ですので、もしこれから中古ドメインを使ってSEO対策をするのでしたら、
アフィリエイトサイトのいないキーワードで勝負するのがよいでしょう。

具体的には、とにかくSEO対策は1ページ目にくることが重要ですから、ヤフー知恵袋やその他、
機械的に自動生成された記事が1ページ目に来ているキーワードがおすすめです。

重要なことは他にもあるのですが、これ以上長くなるとあれなので、
別の記事で書きます。

 

1 2 3